6年生ありがとう集会に向けて,各学年が準備を進めています。校内は,きれいな飾り付けが完成し6年生に感謝の気持ちが伝わります。




11月24日 年に1度の児童会祭り「若竹祭」が行われました。3年生以上が学級ごとに出店を企画・運営しました。
3の1「33人のかべ」・ボウリング,くじ引き,空気しゃてき
4の1「若竹祭4の1店」・しゃてき,ボウリング,輪投げ
4の2「秋の木の下で」・くじ引き「わなゲーム」・輪投げ
5の1「楽しもうミニ運動会」・障害物レース
6の1「勝負屋」・6年生といろいろ勝負
6の2「迷路+しゃてき屋さん」・迷路と射的
1,2年生はお客さんとしてお店をたっぷり楽しみました。3年生以上の子どもたちも,前半・後半に分かれ,他クラスのお店を楽しみました。こういった児童会行事は,話し合いから準備,接客(もてなし)まで自分たちで考え,実施します。この経験を通して,子どもたちも,学級もぐんと成長します。


5月23日
朝からの雨に心配されましたが、何とか運動会を終えることができました。たくさんのご参観と応援、ありがとうございました。ただいま、運動会アンケートを実施しています。よろしければ、ご協力をお願いいたします。
https://forms.gle/zyRwE8NdtNKzkuBc7

丸山小学校ホームページを一新しました。スマートフォンにも対応しています。